カーコーティングをした方が良い理由と必要性

車を購入したときにカーコーティングをすすめられたことはありませんか?

まだピカピカなのに、どうしてコーティングをするんだろう?と思った人もいるでしょう。

もちろん、カーコーティングをした方がいいからコーティングをすすめられるのですよ。
では、カーコーティングの効果などについて紹介したいと思います。

カーコーティングの必要性

カーコーティングの必要性

まず、何故カーコーティングをした方がいいのか?その必要性は何かを知る必要があります。
車の塗装は年々進化していますが、週末に洗車をするのが習慣でそれを苦とも思わないならコーティングをしなくても綺麗な状態を保つことが出来ますね。

ですが、忙しくて洗車がなかなか出来ない人、面倒だと思う人はコーティングをした方が絶対に車が綺麗な状態で長持ちしますよ。

また、車は乗れれば何でも良いと車に対して何のこだわりもない人もカーコーティングは必要ないかもしれません。
必要最低限の洗車をすればある程度の状態を保つことができるでしょう。ただ、当然10年くらいになると車の色も汚くくすんできてしまいます。

ですが、反対に何年たっても新車のような艶と輝きが欲しい、車を大事に使いたいと思っている人は絶対にコーティングをした方が良いです。

良く見なければわかりませんが、車はただ、走っているだけでも小石が飛んだり埃をかぶったりして、細かい傷などが出てきます。

さらに、倉庫など屋根があるところに保管しておける人は良いですが、何もないところに車を停めるしかない人は特に汚れたり傷がつきやすいです。カーコーティングは様々なメリットがあります。
それは、ボディ塗装が長持ちする、見た目がいつまでも綺麗、買取金額が上がるなどメリットが多いですね。もちろん、余分にお金がかかりますが、いいものを使えば5年前後は長持ちするので、メリットの方が多いですよ。

カーコーティングをする効果とは

では、カーコーティングをするとどんな効果があるのかひとつずつ紹介したいと思います。

・洗車が楽になる

カーコーティングの特徴

上記でも紹介したように、カーコーティングをすると断然洗車が楽になります。もし、カーコーティングをしなければ洗車してワックスをかけるなどかなり大掛かりな洗車をしなければいけません。

車はすぐに汚れてしまうので、頻繁にしなければいけないのです。ですが、コーティングをしていると軽い洗車だけでも十分に汚れが落ちるので、水洗いだけでも大丈夫です。洗車をするのが楽しいという人は良いですが、少しでも面倒だと思うならカーコーティングをするといいですよ。

・小傷から車を守る

コーティングは細かい傷から守る

車はコーティングをすることで薄い膜ができ、車自体を傷から守ってくれます。車は乗っているうちに飛び石やドアノブ回りの小傷などが自然とついてしまいますが、これは気をつけていても、ついてしまう傷なので、仕方がありません。ですが、車を膜で包むことで愛車から傷を守ることが出来るので、何年たっても綺麗な状態で車を維持することが出来ます。

・雨染みが出来にくくなる

これは特に屋根がないところに車を置いている人なのですが、車にウロコのような雨によるシミができてしまいます。雨が降る日は車を乗らないということは不可能なので、仮に屋根がある駐車場だとしても雨の中走ることはありますよね。

また、雨染みは雨水に含まれるミネラルや小さいほこり、細かい油などがまざった状態の汚れです。ほおっておくとなかなか取れないやっかいな汚れなのですが、カーコーティングをするとこの汚れも最小限に抑えられます。

特に白い車は薄汚れた色に、黒い車はウロコのような白いシミとなって浮き出ます。コーティングをすることで雨染みをつきにくくして、洗車を楽にすることが出来るので、車を綺麗な状態に保ちたい人はおすすめです。特に白と黒の車に乗っている人は汚れが目立ちやすいのでコーティングをおすすめします。

・車を色あせから守る

車の色あせ

車には塗装がしてあるのですが、コーティングをすると車の塗装のみがわりとなって本体の塗装を守ります。車は紫外線などの影響で色の結合が破壊され、本来の色が出なくなります。特に濃い色の車の場合、紫外線に当たり続けると色ツヤがなくなり、色あせてきます。特に紫外線が当たりやすいところにおいてある車ほど色あせがしやすいです。やはり、色あせをした車は綺麗ではないですよね。車を綺麗な状態で長く乗り続けたいなら紫外線に強いカーコーティングを施工することは大切です。

・車を売るときに査定があがる

もし、乗っている車を売却しようと考えているならなおさらカーコーティングをした方がいいですよ。カーコーティングをすることによって色あせもなく、傷も少ない状態なので売却時に査定額が上がります。コーティングをしていると市場に出す前の磨きや作業や細部の清掃作業などが省け結果的に査定があがるのです。やはり、綺麗な状態で車を売ると有利なので、車を乗りつぶすのではなく、途中で売却をしようかと考えている人は是非コーティングをおすすめします。

新車でコーティングをした方が良い理由とは

ガラスコーティングの画像

新車なのにコーティングをする意味があるの?元々ぴかぴかの状態なのに、と思っている人もたくさんいますよね。ですが、一度ついてしまった汚れや雨シミ、退色を修復するにはお金がかかります。ですので、「少し汚れてきたらコーティングしよう」「お金がかかるから後回しに」と考えているならそれは間違います。

例えば購入して1年後にコーティングをすると新車の状態でコーティングをした場合ではかかる金額が変わってきます。同じコーティングでも余分にお金がかかるので、どうせ施工するなら新車で購入してからすぐの方がおすすめです。

何故1年後にコーティングすると余分にお金がかかるのかというと、付いてしまった傷や汚れクリーニングしたり、修復するため車を磨く作業にお金がかかるからです。たしかに新車を購入して高いお金を払っているのに余分にお金がかかるのは痛いかもしれませんが、先のことを考えたら新車を購入した時点でカーコーティングをした方が絶対に得です。

もし、可能なら新車を購入したディーラーやお店などでコーティングが出来ないか聞いてみるといいですね。購入してから改めて業者を探すのは面倒なので、その方が楽です。ただ、少しでも安くコーティングをしたいならいくつかの業者から見積もりを取ってコーティングをしてもらった方が安く出来るでしょう。どちらにしても、新車で購入したと同時に施工してもらってくださいね。

カーコーティングの必要性のまとめ

このように、カーコーティングの必要性などを詳しく紹介しました。確かにお金はかかりますが、メリットの方がたくさんあることが分かりましたか?車を大切に乗りたいなら施工をしてもらった方が絶対に良いです。

もちろん、コーティングの種類によってもかかる費用と持続性は変わってくるのでそれは業者と相談しながら選んでくださいね。

カーコーティングのメリット・デメリットを種類別で知るならこちら

料金の方は乗っている車の大きさによっても違うのでそれも相談してください。ただ、一番高いガラスコーティングなら5年前後は持つのでかなり長く持続します。もちろん、安いけど、持続性がないものもあるのでどちらがいいかは考えてくださいね。また、業者選びも大切なので信頼できる業者で施工してもらうようにしましょう。せっかく購入した車を出来るだけ大切に乗るようにしてくださいね。カーコーティングを是非利用してください。